とにかくやってみる!

これはレコーディングのときの一コマ。

枯れた音だけどタイトに響かせたい時ってあるでしょ。

なんて言うんだろ、ドラマーなら分かるよね。スタッてヤツね。

この手法は、全部の太鼓に応用出来るからとてもいいよ。安くできるしね。

パーカッション用の安いヘッドにこんなエフェクトでかなりよくなる。

そんな楽しみ方もVCPSは提案しますよ。

リトルドラマーボーイ

毎年、冬になるとこれやってみたいなーと思う。5人くらいドラマーと有志の仲間を集めて、年に一度、15分くらいの編曲でやりたいな。

Royz Tomo !

 

1月の東京ドームホールが千秋楽のツアーは、11月からスタートしています!

http://royz-web.net/schedule/

ご本人からOK出ましたので・・・こないだの出張デコの写真です!LEDの取り付けとスネアのリラップです。今回のRoyzはレッドのチェックがメージカラーになっていたので、LEDはレッドで点灯!うーーんかっこいい!

TOMO君も満足の仕上がりとなりました!

スネアはもともとパールのリファレンス

これにモノトーンのヒョウ柄をラップ!音的には、ご本人もお気に入りの立て抜けサウンドで、倍音などのビビリ音が解消されて良かった様子!

Drum co !

最近好きなドラムビルダー

とっても素朴なサウンドで、エフェクトなんてクソ食らえなパフォーマンスににんまり。こんなイイモン!も紹介していきます。

Leonard Haze


Y&Tのドラマー、レオナルドヘイズ

一番最初に影響を受けたドラマー。僕はボンゾ亡き後にドラムを始めた関係上、彼がボンゾとの間を取り持っていた存在だった。彼のドラミングの凄さは、やはり足技にあり、彼を見てボンゾを知る形となった。もうその彼もなっくなってしまったが、レディングでのドラミングは今観てもやはりすごい。

今日はちょいと出張施工

今日は、バスドラにLEDを仕込み、スネアにリラップを貼る!出張施工に行ってきます。リラップはご自分でも貼ることができますよ。今回は、プロフェッショナルの方なので、LED操作法合わせて出張です。(都内近郊限定ですけど・・・笑)

まずは、何はともあれ・・・ご相談ください。

それこそデリックマッケンジーさんは、メールで、「僕のドラムセットデザインしてくれよ!日本にも持っていくからさ!」こんな感じでスタートしたんです。みなさんも是非!やるやらないは別にしても一度サイトの中を様々ご覧ください。